お知らせ
第73回華道京展 ー花と遊ぶー
2022年3月31日
2022年4月7日(木)~12日(火) 大丸ミュージアム京都(大丸京都店6階)で華道京展が3年ぶりに開催されます。 今回は前期と後期で出瓶流派が入れ替わり、 細川未生流は前期4月7日(木)~9日(土)のみ2席の出展となり …
京都・東山花灯路2022
2022年2月25日
2022年3月4日(金)~13日(日) 京都東山地域にて開催される東山花灯路 2002年にスタートし、20年面を迎える今回、最後の開催となります。 東山地域のあちこちが、灯りといけばな作品で彩られます。 (新型コロナウィ …
登り窯にいける~花に祈りをこめて~
2021年11月1日
2021年11月6日(土)~7日(日) 登り窯にいける~花に祈りをこめて~ 五条坂京焼登り窯(旧藤平陶芸登り窯)にて、眠っている焼き物に挿花いたします。
京都いけばなプレゼンテーション2021
2021年6月1日
いけばなプレゼンテーション2021 「6月6日はいけばなの日」 昨年はオンラインによる展覧会でしたが、今年は徹底した感染拡大防止対策の元、 みんなで花をいけよう!をテーマに開催されることになりました。 &n …
更新情報
平安神宮澄心亭月釜茶会
2023年2月24日 茶道
2023年2月12日(日) 平安神宮澄心亭にて釜をかけさせていただきました。 今回は、会員様限定のお茶会でしたが、 お天気に恵まれたとても気持ちの良い一日でした。 少しずつお茶会が開催できるようになったことを感謝すると同 …
京都新世代いけばな展2022 「花、見にこっ♪」
2022年11月24日 華道
2022年11月4日(金)~6日(日) 新世代いけばな展が立誠ガーデンヒューリック京都で開催されました。 細川未生流から二人出瓶いたしました。 出瓶者: 岡本友輝甫 花材: 月桃・シースター …