教室名 | 家元寺町教室 |
先生名 | 岡本友輝 |
住所 | 京都市上京区新御霊口町287-7 |
電話・FAX番号 | 080-1505-9084 |
メールアドレス | ukiukiyuki1003@gmail.com |
茶道お稽古日 | ご要望に合わせお稽古日設定可能 |
華道お稽古日 | ご要望に合わせお稽古日設定可能 |
コメント | 体験随時受け付けております。 |
教室名 | 家元寺町教室 |
先生名 | 岡本友輝、岡本陽子、岡本裕子 |
住所 | 京都市上京区新御霊口町287-7 |
電話・FAX番号 | 075-231-0701 (FAX)0742-71-2470 |
メールアドレス | yoppe.yanabe@gmail.com |
茶道お稽古日 | 水曜日 月3回 午後1時~午後7時 土曜日 月3回 午後1時~午後6時 |
華道お稽古日 | 水曜日 月3回 午後1時~午後7時 土曜日 月3回 午後1時~午後6時 |
コメント | 一輪の花と一椀の茶で日常に彩りを。 お稽古日相談可。
体験随時受け付けております。 |
教室名 | 紫明教室 |
先生名 | 飯田 佳世 |
住所 | 京都市北区小山中溝町31-601 |
電話・FAX番号 | 075-441-4214 |
メールアドレス | kayoho-iida@nifty.com |
茶道お稽古日 | 月2回相談に応じます |
華道お稽古日 | 月2回相談に応じます |
コメント | 四季折々の花と出逢い、一服のお茶で心癒される一時を共に過ごしませんか
同じ日に両道お稽古出来ます。 |
教室名 | 壬生花道教室 |
先生名 | 志知 光甫 |
住所 | 京都市中京区壬生朱雀町15-16 |
電話・FAX番号 | 075-821-4231 |
メールアドレス | |
茶道お稽古日 | - |
華道お稽古日 | 毎月火曜日(簡単な玄関花からお生花) |
コメント | お稽古日等も御相談に応じます。 煎茶道の方も教えております。 |
教室名 | 善行院教室 |
先生名 | 児玉敦子 |
住所 | 京都市上京区御霊前通新町西入下ル |
電話・FAX番号 | 075-451-4182 |
メールアドレス | |
茶道お稽古日 | 月3回 木曜日午後2時~4時、午後7時~10時 |
華道お稽古日 | 月3回 木曜日午後2時~4時、午後7時~10時 |
コメント | 木の香ただようお教室でお勉強はいかがですか。きっと新しい発見、未知との遭遇があり、楽しい経験の積み重ねが生まれるでしょう。 |
教室名 | 智恵光院教室 |
先生名 | 田村 千津子 |
住所 | 京都市上京区出水通智恵光院西入田村備前町203番地 |
電話・FAX番号 | 075-822-6520 |
メールアドレス | |
茶道お稽古日 | 月3回 相談に応じます |
華道お稽古日 | 月3回 相談に応じます |
コメント | お稽古日時はお気軽に御相談下さいませ。 |
教室名 | 山科花道教室 |
先生名 | 有本祥恵 |
住所 | 京都市山科区御陵中内町35-10 |
電話番号 | 090-8484-8128 |
メールアドレス | |
茶道お稽古日 | ー |
華道お稽古日 | 月3回 土曜日 午後2時~午後4時 |
コメント |
教室名 | 箕面教室 |
先生名 | 横山 重子 |
住所 | 箕面市箕面8-10-30 |
電話・FAX番号 | 072-722-4668 |
メールアドレス | |
茶道お稽古日 | 月3回 相談に応じます |
華道お稽古日 | 月3回 相談に応じます |
コメント | お稽古日時は御相談下さい。 |
教室名 | 紫竹教室 |
先生名 | 澤田 典子 |
住所 | 京都市紫竹西野山町31-2 |
電話・FAX番号 | 090-3705-1677 |
メールアドレス | tansowsan@outlook.jp |
茶道お稽古日 | 相談に応じます |
華道お稽古日 | 相談に応じます |
コメント | お茶とお花だけでなく、簡単なマナーも一緒に学べます! |
教室名 | 堀川教室 |
先生名 | 小原 奈緒美 |
住所 | 京都市上京区堀川通寺之内下る竹屋町576 |
電話・FAX番号 | 090-6058-3896 |
メールアドレス | nao031009@yahoo.co.jp |
茶道お稽古日 | 相談に応じます |
華道お稽古日 | 相談に応じます |
コメント |
教室名 | 新潟支部 |
先生名 | 小柳 孝子 |
住所 | 新潟県糸魚川市平牛1299-1 |
電話・FAX番号 | 0255-52-4068 |
メールアドレス | |
茶道お稽古日 | - |
華道お稽古日 | 第一、第二、第三土曜日 午後1時~9時 (盛り花、投入れ、お生花) |
コメント | 古典的なお花を床の間に、現代的なお花を洋間や玄関に生けて見ましょう。 |