ホーム茶道華道あゆみ教室案内
茶道(細川御流)
■茶道
□茶道ってなに?
□御茶会のご案内
□御茶会の風景


平成18年9月10日  細川御流 家元中沢寿庵社中 水島清寿庵月釜
                        於  北野天満宮内 松向軒
 松向軒入口
  受付
  お点前の様子 
 本席  床
            「歩々清風起」   紫野剛山筆
             修練を積んだ人には歩く姿にもその美しさや清々しさがみごとに現れる 
 お待合お軸 「筒中滋味長」(こちゅうじみながし)紫野瑞巌老師画賛
会 記
 お道具 
            風炉 唐銅朝鮮風炉     12代美之助造
            釜                       〃   
            水指 銀縁蝋色手桶水指   三代表朔作
            茶器 青貝平棗              〃    
            茶杓 銘 「無心」        紫野剛山作
            蓋置 一双の内         益州老師花押
            煙草盆 輪島塗      石堂作
            火入れ       森野泰明造  
お席の様子
腰掛待合からお待合を望む
掛花 赤 砂ぐすり 瓢 政所窯 
    花 利休草、だん菊、しゅうかいどう、水引、せんぶり 



ページの先頭へ
ホーム茶道華道あゆみ教室案内
Copyright 2006 HOSOKAWA KUYOUKAI. All Rights Reserved.